お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 次期医療情報システム 要求仕様書(案)に対する意見招請実施

次期医療情報システム 要求仕様書(案)に対する意見招請実施

2025.07.08

淡路医療センター 次期医療情報システム

要求仕様書(案)に対する意見招請実施要領

 

1 件名

 淡路医療センター 次期医療情報システム要求仕様書(案)に対する意見招請

 

2 趣旨

 現在、淡路医療センター(以下「当院」という。)では、令和10年度に向けて次期医療情報システム(以下「次期システム」という。)の更新計画の策定、要求仕様書の作成、次期システムベンダーの選定、契約、調整及び稼動までを円滑に行えるよう準備作業を進めています。

次期システムの更新にあたっては、病院業務に支障を与えることがないよう、現行システムで実現できている機能を維持しつつ、国が推進する医療DX政策への対応を進め、診療記録の保存・利活用を安定的かつ継続的に実施できることを第一に考え、限られた経費の中で当院にとって最適なシステムを調達することが求められております。

さらに、近年のサイバー攻撃等への対策として、厚生労働省が定める医療情報の安全管理に関するガイドラインも大幅に刷新されており、情報セキュリティ対策の拡充は不可欠となります。

上記の、医療情報システム更新に至る背景・考え方を踏まえ、本意見招請は、次期システムの調達に関して、本調達の公告に先立ち、事業者の皆様へ要求仕様書(案)についてのご意見をいただくことを目的としております。

 

3 実施期間

 令和7年7月8日(火)から令和7年8月15日(金)

 

4 資料の交付

(1) 交付資料

本意見招請のために、以下の資料(以下「交付資料」という。)を配布します。

(ア)      淡路医療センター 次期医療情報システム要求仕様書(案)に対する意見招請実施要領

(イ)       淡路医療センター 次期医療情報システム調達基本計画書

要求仕様書兼回答書
※以下の要求仕様書は後日(7/11予定)交付
6-15  リハビリ管理支援

6-62  放射線情報システム

6-63  放射線レポートシステム

6-64  放射線治療システム

6-66  医用画像情報システム

(ウ)       システム構成図・システム間連携一覧

(エ)      端末等機器台数一覧・接続機器一覧

(オ)      帳票一覧

(カ)      調達ソフトウェア一覧

(キ)      意見書

(ク)       質問書

(ケ)      見積書
※回答・見積を作成するにあたり当院のネットワーク構成図が必要な場合は、「7 提出先・問い合わせ先」のメールアドレス宛てに電子メールにてお問い合わせください

(2) 交付日時及び時間

交付日時: 令和7年7月8日(火)から令和7年8月15日(金)まで

(3) 質問の受付及び回答

(ア)      交付資料の内容に質問がある場合は、「質問書」を提出すること。質問の受付期間は、令和7年7月18日(金)までとします。

(イ)       「質問書」の回答については、「質問書」を送付したメールアドレス宛に電子メールで送付する。ただし、質問の内容によって本調達に公平性を保てない場合には回答しないことがあります。

(ウ)       回答書は、まとめて令和7年7月25日(金)までに電子メールで送信します。

 

5 依頼内容

(1) 「要求仕様書兼回答書」対応(実現性)に関する回答

(ア)  各機能要件について、対応可能性を次の選択肢から回答願います。

 

標準対応

パッケージ標準機能での対応が可能

カスタマイズ対応

カスタマイズ(※)での対応が可能

部分対応もしくは運用対応

標準機能で部分的に対応が可能、もしくは運用対応が可能

×

対応不可

上記以外の方法で対応できないもの

 

※   パッケージ機能として装備されているオプション機能など、追加費用の発生するものを含みます

 

(イ)  カスタマイズ対応の場合は、費用欄に選択肢から概算費用範囲を回答願います。

(ウ)  必要に応じて下記を参考に代替仕様案や備考にコメントを記載してください。

①     要求内容に対するご意見

②     提供内容が100%要求どおりでない場合の注意記載

③     提供内容が100%要求どおりでない場合の代替提案の内容

④     一部分のみ提供可能な場合は、その提供可能な項目

(2) 「淡路医療センター 次期医療情報システム調達基本計画書」に関する意見の提供

「淡路医療センター 次期医療情報システム調達基本計画書」に関して、ご意見がありましたら、別紙「意見書」に記載頂けますようお願いいたします。

(3) 参考見積の提示

要求仕様書(案)に基づき、参考見積の提示をお願いいたします。別紙「参考見積一覧」をご利用ください。

(4) 意見書及び見積書の提出

要求仕様書兼回答書(指定Excel形式)、参考見積一覧(指定Excel形式+PDF)、意見書(指定Excel形式)を記載の上、「7 提出先・問い合わせ先」のメールアドレス宛てに電子メールにて提出してください。

(5) 提出期限

電子メールの送信は、令和7年8月15日(金)午後5時までに完了してください。

 

6 留意事項

(1) ご意見を提供いただいた事業者に対し、必要に応じて、後日ヒアリングさせていただく場合があります。

(2) 本意見招請の実施に対する一切の費用は、提供事業者の負担とします。

(3) 本意見招請でご提供いただいた資料については、返却いたしません。

(4) 本意見招請でご提供いただいた情報については、「2 趣旨」に示した範囲内において当院にて利用します。また、ご提供いただいた情報は、提供事業者に無断で第三者に開示することはありません。

(5) 本意見招請の実施をもって、当院が調達を行うことの約束や、提供事業者に特別の地位を約束するものではありません。

(6) 本意見招請に不参加または辞退した事業者についても不利益を被ることはありません。

 

7 提出先・問い合わせ先

〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1 丁目1-137

兵庫県立淡路医療センター 総務課 医療情報担当

担当者: 石田、石垣

電話番号: 0799-22-1200(代表)

電子メール: 石田 一郎 <i_ishida@awajimc.jp>

石垣 孝昌 <t_ishigaki@awajimc.jp>