診療科・センター・部門
- ホーム
- 診療科・センター・部門
- 消化器外科
消化器外科
概要・特徴
消化器一般外科は、がん診療拠点病院としての淡路医療センターでのがん医療の牽引役、そして救急医療において重要な役割を担っています。つまり、がんと救急を2本柱として診療に取り組んでいます。
腫瘍外科
高齢者の病気であるがんの外科治療において根治性と術後の生活の質を如何に維持するかは大きな課題です。つまりがんは治ったけれど寝込んでしまったり、ご飯が食べられなくなったりすると、何のために手術を行ったのかわかりません。当院消化器外科ではガイドラインに準じた治療を基本にする一方で、患者さんの年齢や状況に応じた治療を行うことを心がけています。進行したがんではまず、抗がん剤治療や放射線治療でがんを小さくしてから手術を行うことで治療成績の向上を図ったり、早期がんに対しては臓器機能を温存する手術を積極的に取り入れています。
救急外科
当院では消化器一般外科の3割が緊急手術です。大腸がんによる腸閉塞や動脈硬化や血栓による腸管壊死などの患者さんが淡路島にはたくさんいます。このような救急領域での手術件数は日本でもトップクラスです。また、虫垂炎や胆石症のほとんどを内視鏡手術で行っています。交通事故や転落などによる症例にも日ごろは腫瘍外科に携わる外科医が治療にあたるため、質の高い手術の提供が可能です。
診療実績
2018年1月1日から2020年12月31日までの手術症例数
期間 | 2018/1~2018/12 | 2019/1~2019/12 | 2020/1~2020/12 | ||
悪性疾患 | 上部消化管 | 食道悪性腫瘍 | 3 | 3 | 5 |
胃悪性腫瘍 | 58 | 65 | 52 | ||
十二指腸悪性腫瘍 | 1 | 9 | 2 | ||
下部消化管 | 結腸悪性腫瘍 | 73 | 72 | 64 | |
直腸肛門悪性腫瘍 | 25 | 37 | 40 | ||
肝胆膵 | 肝悪性腫瘍 | 8 | 13 | 13 | |
膵悪性腫瘍 | 9 | 9 | 14 | ||
胆道悪性腫瘍 | 8 | 10 | 6 | ||
その他 | 10 | 43 | 20 | ||
計 | 197 | 261 | 216 |
期間 | 2018/1~2018/12 | 2019/1~2019/12 | 2020/1~2020/12 | ||
良性疾患 | 上部消化管 | 食道裂孔ヘルニア等 | 4 | 13 | 2 |
胃十二指腸潰瘍穿孔等 | 9 | 12 | 8 | ||
下部消化管 | 結腸憩室穿孔等 | 19 | 28 | 5 | |
直腸脱等 | 7 | 9 | 6 | ||
痔疾等 | 21 | 13 | 24 | ||
虫垂炎 | 54 | 50 | 66 | ||
腸閉塞等 | 54 | 33 | 42 | ||
肝胆膵 | 胆道結石等 | 133 | 112 | 125 | |
体壁ヘルニア | 132 | 153 | 122 | ||
計 | 433 | 423 | 400 |