診療科・センター・部門

消化器外科

学会業績

2023年1月~12月の学会業績

学会名演題名発表者名
演題発表淡路救急集中治療セミナー急激な経過をたどった頸椎骨折に伴う脳梗塞の一例大久保 聡20231
演題発表第59回日本腹部救急医学会総会腸管損傷・腸間膜損傷を疑う外傷症例に対して審査腹腔鏡を行った2例の検討大久保 聡20233
演題発表第41回淡路消化器病懇話会結核性横隔膜下膿瘍の1例大久保 聡20234
演題発表日本集中治療医学会第7回関西支部学術集会頸椎の整復固定術前に血栓閉塞を来して致命的な脳梗塞を併発した椎骨動脈損傷の1例大久保 聡20237
演題発表第36回日本外科感染症学会総会学術集会結核性横隔膜下膿瘍の1例大久保 聡202312
演題発表第2回兵庫県 Acute Care Surgery 研究会Open abdomonal management後の腹壁離解に応用できそうな腹壁閉鎖法 Transverse abdominal musucle release(TAR)について高橋 晃20236
演題発表慢性便秘症WEBフォーラム当院における慢性便秘症診療について大石 達郎20231
演題発表グーフィスWEBチャンネル外科診療で診られる便秘症大石 達郎20234
演題発表消化器がんセミナー in 淡路「当院における大腸癌外科治療の現状とこれから 開腹~腹腔鏡~ロボット手術」大石 達郎20236
演題発表兵庫県精神医療学術講演会「慢性便秘症治療 精神疾患での便秘症治療を含めて」大石 達郎202311
司会第59回日本腹部救急医学会総会外傷13大石 達郎20233
演題発表第206回近畿外科学会腸管切除及び再吻合,腸瘻造設が困難であった小腸縫合不全に対し,保存的加療が奏功した1例戸田 朱香20233
演題発表第123回日本外科学会当院における診療科横断的外科治療のマネージメント宮本 勝文20234
演題発表第123回日本外科学会当センター診療部における漢方製剤の使用実態と外科診療における漢方医学の貢献度に関するアンケート調査服部 寛之20234
司会消化器がんセミナーin 淡路「当院における大腸癌外科治療の現状とこれから 開腹~腹腔鏡~ロボット手術」宮本 勝文20236
司会第42回淡路消化器病懇話会HER2陽性胃癌に対する集学的治療戦略宮本 勝文202310
司会Meet The Expert in Awaji大腸癌治療最近の話題ロボット手術の現状と薬物療法について宮本 勝文202311
演題発表第35回日本肝胆膵外科学会・学術集会Outcomes of emergency laparoscopic cholecystectomy and risk factors of postoperative complication in elderly patients with acute cholecystitis吉岡 祐太20236
演題発表第50回膵切研究会膵中央切除術後にCandida albicans 敗血症性ショックを来した1例吉岡 祐太20238
演題発表第85回日本臨床外科学会当院における膵頭十二指腸切除術における門脈合併切除14例の検討吉岡 祐太202311
演題発表第59回日本腹部救急医学会総会当院における閉塞性大腸癌に対する治療戦略戸田 朱香20233
演題発表第85回日本臨床外科学会術後門脈狭窄および閉塞に伴う門脈圧亢進症に対して、門脈ステントが奏功した2例戸田 朱香202311
演題発表第36回日本内視鏡外科学会TaTME術後に皮下気腫に感染を合併した一例北野 瑠璃子202312
演題発表大腸肛門病学会直腸脱・骨盤臓器脱合併症例に対して腹腔鏡下直腸固定術・腹腔鏡下仙骨膣固定術施行した3例の検討北野 瑠璃子202311
演題発表第59回日本腹部救急医学会総会当院での内因性疾患に対するOpenabdominalmanagementの現状北野 瑠璃子20233