診療科・センター・部門
- ホーム
- 診療科・センター・部門
- 看護部
- 外来
看護部
- 看護部について
- 採用情報
- インターンシップのご案内
- リモート病院説明・病院見学
- 救急・中央放射線部
- 外来
- 救急病棟
- ICU/血液浄化センター
- 中央手術部
- 4階西病棟
- 4階東病棟(周産期センター)
- 5階西病棟
- 5階東病棟
- 6階西病棟
- 6階東病棟(脳神経センター)
- 7階西病棟(心臓血管センター)
- 7階東病棟
- 8階西病棟(消化器センター)
- 8階東病棟(消化器センター)
- 専門看護師・認定看護師
- ふれあい看護体験
外来

取り組み
24診療科科外来、外来化学療法室、中央処置室、中央採血室があり、1日約800人の患者さんが来院され、看護師、看護補助者、検査技師などと協働しています
外来通院中の患者さんは、自宅で生活している「生活者」であることを念頭に置き、より良い在宅療養の支援を目指して、地域医療機関と連携を図り、治療を続けていくことができるよう継続した看護を実践しています。
外来化学療法室は、がん化学療法について専門的教育を受けた抗がん剤IVナースを中心に、安心・安全・安楽に抗がん剤治療を受けることができるように患者さんに寄り添う看護を目指して支援しています

入退院支援センター

外来化学療法室