診療科・センター・部門
- ホーム
 - 診療科・センター・部門
 - 看護部
 - キャリア支援室
 
看護部
- 看護部について
 - キャリア支援室
 - 新人教育・継続教育
 - インターンシップのご案内
 - リモート病院説明・病院見学
 - 先輩からのメッセージ
 - ふれあい看護体験
 - 救急・中央放射線部
 - 外来
 - 救急病棟
 - ICU/血液浄化センター
 - 中央手術部
 - 4階東病棟(周産期センター)
 - 5階西病棟
 - 5階東病棟
 - 6階西病棟
 - 6階東病棟(脳神経センター)
 - 7階西病棟(心臓血管センター)
 - 7階東病棟
 - 8階西病棟(消化器センター)
 - 8階東病棟(消化器センター)
 - 専門看護師・認定看護師
 
キャリア支援室

キャリア支援室について
										令和6年度、キャリア支援室を新設しました。教育専従看護師長と看護業務専門員の2名体制です。看護業務専門員は、看護師のメンタルサポートや面談と各部署のラウンドを行い、現場での声を聞きながら相談にのるなど、共に考え部署全体で成長していけるよう支援しています。教育担当看護師長は、県立病院看護部長会教育研修委員会に参加し、県立病院ラダー研修・院内研修企画と運営、新規入職者確保を担っています。
										新規入職者や若手看護師の職場適応や技術習得が進むよう、研修の企画や運営を行い、OJT支援に繋げられるようにしています。新規入職者は1人暮らしや環境の変化のある中、看護師として働き始めるため、ストレスと上手く付き合えるように部署スタッフとも協力して、幾重にもサポートをしていきたいと考えています。
									
								