診療科・センター・部門
- ホーム
- 診療科・センター・部門
- 看護部
- ふれあい看護体験
看護部
- 看護部について
- キャリア支援室
- 新人教育・継続教育
- インターンシップのご案内
- リモート病院説明・病院見学
- 先輩からのメッセージ
- ふれあい看護体験
- 救急・中央放射線部
- 外来
- 救急病棟
- ICU/血液浄化センター
- 中央手術部
- 4階東病棟(周産期センター)
- 5階西病棟
- 5階東病棟
- 6階西病棟
- 6階東病棟(脳神経センター)
- 7階西病棟(心臓血管センター)
- 7階東病棟
- 8階西病棟(消化器センター)
- 8階東病棟(消化器センター)
- 専門看護師・認定看護師
 
									
										2024年8月20日午前・午後、21日午前・午後の4クールに分かれて、ふれあい看護体験を行いました。島内・島外から、高校3年生40名、高校2年生2名の参加でした。実際に看護師と一緒に患者さんのケアを行ったり、看護師の仕事を間近に見ました。「コミュニケーションが大切」「テキパキしていてかっこいい」「とても忙しいのに笑顔で接していてすごい」などたくさん感じてくれました。
										“看護師になりたい”と思っている人が多く、マスク越しでもわかる素敵な笑顔がはじけて、真剣な表情がとても印象的でした。
									
ふれあい看護体験に参加してくれた 高校生の皆さん
<たくさんの看護体験をしました>
 - 患者さんの体勢を変えるために、枕を入れます 
 - ベッドシーツを交換 
 - 車いすで患者さんを搬送 
 前も後ろも点滴も、確認する事がいっぱいです
 - 理学療法士との病棟でのリハビリを見学 
 - 赤ちゃんの手足の小ささ、ミルクを飲む力強さに感激 
 - 色々なベッドがあって、寝心地の違いを体験 
 - 病棟で働く妊婦さんのお腹にタッチ、よく動くって教えてもらいました 
設備の見学です
 - ヘリポート!テンション上がります 
 - 病棟の防災扉を開閉しました 
 
								
 
										



